不動産の購入にかかる税金

不動産購入
購入時費用概算書はこちら
印紙税

土地や建物を購入するときは、売買契約書を取り交わします。

契約書には必ず印紙を貼り、また、建物の請負工事契約書や住宅ローン等の借用書(金銭消費貸借契約書)等にも印紙を貼り消印をします。これが印紙税の納付です。

登録免許税

土地や住宅を取得すると、自分の権利を確保するために所有権の保存登記や移転登記をすることになります。

登記は、司法書士に依頼することが一般的なので税金を納めているという感覚はあまりないかもしれません。

しかし、登記の時には必ず税金を納めなければなりません。これが登録免許税です。

(尚、表示登記には登録免許税は、課税されません。)

不動産取得税

土地や住宅など不動産の所有権を取得した時に、その不動産の所在する都道府県が課する税金が地方税=不動産取得税です。

そこで不動産の取得ということに触れておきますが、現実に所有権を取得することで登記が行われたか否かには関係がありません。

また、その取得の原因が売買、交換、贈与、建築等のいずれであっても課税されます。

但し、相続による取得については課税されません。

住宅ローン控除

個人が住宅の新築をしたり、新築または中古の住宅を購入したり、現在住んでいる住宅の増改築をした際に金融機関から返済期間10年以上の融資を受けて住宅の取得をした場合に所定の手続きをとれば、その住宅に住むことになった年から一定の期間にわたり(現在は10年間)居住の用に供した年に応じて所定の額が所得税から控除されます。

なお、この控除は住宅とともに取得される敷地についても適用されます。

*税率の軽減と控除については、各税により要件がございますので注意してください。

 また、税率の軽減と控除については期間がございます。 

諸費用詳細はこちら